ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

結婚式場・挙式会場一覧 -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 人気キーワード検索TOP
  3. 「結婚式 エンゲージカバー」の関連情報

「結婚式 エンゲージカバー」の関連情報

「結婚式 エンゲージカバー」以外にも、「式場タイプ」「挙式スタイル」の情報が盛りだくさん。自分に合った挙式・披露宴会場・結婚式場を探そう!

結婚式場を探す

フリーワードで探す
エリアから探す
 
首都圏
挙式エリア
挙式エリアを選択

「結婚式 エンゲージカバー」に関連する挙式・披露宴会場・結婚式場の検索結果

「結婚式 エンゲージカバー」に関連するゼクシィお役立ち記事の検索結果

婚約指輪「いつ着ける?」「結婚式で着けていい?」気になるQ&A|ゼクシィ

婚約指輪は結婚式でも身に着けて構いません。ただし、挙式では指輪交換のセレモニーがあるので、挙式のときだけは結婚指輪を着ける指には何も着けないのがいいでしょう。挙式で結婚指輪を着け、その後の披露宴から婚約指輪を重ね着けするのがお勧めです。 なお、結婚式の会場で婚約指輪を着け外しすることになるので、紛失には十分気を付けましょう。紛失が心配という人は…>>続きを読む

“婚約指輪いらない派”のあなたも「あってよかった!」と思える活用実例9|ゼクシィ

に封をする「エンゲージカバーセレモニー」 エンゲージカバーセレモニーとは、結婚指輪に婚約指輪を重ねることで「永遠の愛に封をする」という意味を込めた演出。挙式や披露宴のプログラムとして取り入れれば、感動的なシーンになると共に、ゲストに婚約指輪のお披露目もできます。 すぬこさんは、前撮りでエンゲージカバーセレモニーを取り入れ、「…>>続きを読む

婚約指輪を着けるタイミングはいつ?着けない方がいいケースは?結婚前・結婚式当日・結婚後のシーン別に解説|ゼクシィ

は?結婚前・結婚式当日・結婚後のシーン別に解説 Wedding Manual 婚約指輪を着けるタイミングはいつ?着けない方がいいケースは?結婚前・結婚式当日・結婚後のシーン別に解説 彼からもらった大切な婚約指輪、すぐにでも、毎日でも着けたいけど、着けるタイミングのルールや常識を知らないと気まずい思いをし…>>続きを読む

【挙式演出】オリジナル宣誓・ゲスト参加 etc.“誓い方”にひと工夫の12実例|ゼクシィ

な婚約指輪でエンゲージカバーセレモニー 結婚指輪の交換だけでなく、新郎に婚約指輪もはめてもらってゲストみんなにお披露目! 「彼が私のために何度も足を運んで選びプレゼントしてくれた婚約指輪だったので、ゲストに披露したくてエンゲージカバーセレモニーを取り入れました。指輪を重ね…>>続きを読む

“想い伝わる”結婚式のサプライズプレゼント&演出アイデア28|ゼクシィ

そして迎えた結婚式当日、大切な人の笑顔を見ることができたら、最高に幸せ! 贈った側も贈られた側も忘れられない思い出になること間違いなし。ぜひ自分らしく楽しみながら叶えてみてくださいね。 取材・文/笠原恭子 構成/紺矢里菜(編集部) ※掲載されている情報は2020年月5時点のものです ※記事内のコメントは2020年3月に「ゼクシィ花嫁会」…>>続きを読む